診断士あるある

診断協会に入るべきか【中小企業診断士ブログ】


本記事はPR広告です。ぜっとです。

診断協会に入るか入らないか、
中小企業診断士なら
1度は考えたことがあるテーマです。

診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩んでます。
ぜっと
ぜっと
まさに診断士あるあるですね
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会が何なのか、よくわかってません。
ぜっと
ぜっと
では簡単に説明しましょう。

診断協会とは? 入った方がいいの?


診断協会とは都道府県ごとに
存在する中小企業診断士が加入する団体です。

例えば東京都であれば
「東京都中小企業診断士協会」があり、
東京協会と呼んだりします。

千葉県なら千葉協会と呼びます。
強制加入団体ではなく任意加入団体です。従って入らなくても
中小企業診断士として活動出来ます。

但し、中小企業診断士のバッチが欲しい場合は、
どこかの中小企業診断協会に入る必要があります。

診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
バッチって何ですか?
ぜっと
ぜっと
これです。(私のバッチ)
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
みんなつけてるんですか?
ぜっと
ぜっと
私は付けたことないですw。ただ、診断協会に行くとバッチをつけている人は一定数見かけますね。
ぜっと
ぜっと
バッチは貸与なので、診断協会を辞める時は返却する必要がありますね。
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
なるほど。で、結局のところ診断協会に入った方が良いんですか?

結論 入った方がよい

ぜっと
ぜっと
結論的には入った方が良いと思います。
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
なんでですか?

理由1 仲間が増える

診断協会に行くと中小企業診断士が沢山います(当たり前)。活動が活発に行われていて、プロジェクトやグループ(呼び方は診断協会ごとに異なる)が沢山あります。
自分が興味のあるテーマのグループに所属することで、仲間が出来ます。

診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
大学のサークルみたいな感じですか?
ぜっと
ぜっと
そんなイメージです。
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
いつ活動してるんですか?
ぜっと
ぜっと
平日夜、土日ですね。グループによります。

理由2 仕事がある

診断協会及び担当理事が営業により獲得した仕事を会員である各診断士にやらせることが多いです。
例えば市町村や都道府県が行っている事業を診断協会が受注して、各診断士にやらせるようなケースです。
また、診断協会に入るとメールアドレスを登録します。メーリングリストで案件の紹介等が回ってくることがよくありますので立候補して選ばれれば仕事が受注出来ます。
あと、単発で商工会議所や支援機関の採用情報とかが回ってくることもあります。

診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
未経験でも出来ますか?
ぜっと
ぜっと
出来ますよ。というか未経験でも仕事が受注出来るのが診断協会のメリットかと思います。
ぜっと
ぜっと
但し、未経験の場合、先輩診断士と2人1組でやることが多いです。
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
何回くらい先輩と一緒にやるんですか?
ぜっと
ぜっと
診断協会や案件によりますが、2回目から1人の場合もあるし、何回か先輩と一緒にやってから1人立ちすることもあり、ケースバイケースです。

入る時期について

4月に入ることをオススメします。
4月は新人歓迎会のような
イベントがある診断協会が多いからです。
例えば、東京都中小企業診断士協会の場合、
スプリング・フォーラムというイベントが毎年4月にあります。

診断協会内のプロジェクトやグループ活動は
新人歓迎会が終わった直後から新人の募集を
していることが多いので、
4月に入るとなじみやすいです。

また、都道府県市町村から受注したプロジェクトの場合、
4月スタートが多く4月の新人歓迎会の後に
メンバーを募集することが多いです。

メンバーが多い場合は途中で募集しないことがあるので、
診断協会で仕事をしたい人は4月に入った方がいいです。

次点で10月です。10月も新人歓迎会を開催するところが多く、
溶け込みやすいからです。
ただ、プロジェクト等は4月スタートが多いので
4月に入る方が良いと思います。

4月入会がオススメ。入る前に新人歓迎会に参加して雰囲気を知るべし

年齢層、男女比について

診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
どんな人が多いんですか?女性もいますか?
ぜっと
ぜっと
女性ももちろんいますよ。基本的に男性の方が多いと思いますが、女性は少ない分目立つと思うのでチャンスが沢山あると個人的には思います。
ぜっと
ぜっと
年齢層は高めですね。都市部の診断協会だと若い人もいるかもしれません。その辺の雰囲気を知るためにも4月に開催される新人歓迎会に参加してみて肌で感じてください!

費用について

診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るとお金掛かりますか?
ぜっと
ぜっと
かかります。入会金と年会費が掛かります。入会金は3万円だと思いますが、年会費は診断協会によって異なります。概ね4~5万円くらいと思います。詳細は入りたい診断協会に聞いてみてください。
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
結構高いですね!
ぜっと
ぜっと
考え方次第ですね。未経験の人にも仕事を与えてくれたり、仲間と出会えたりする場を提供してくれるわけなので。
診断協会に入るか悩む診断士
診断協会に入るか悩む診断士
なるほど!
ぜっと
ぜっと
入ったからには、色んな人と交流したり積極的に活用した方が良いですよ。元を取る意味でも。

入る必要がない人はこんな人

  • 人脈が既にある
  • 診断協会に頼らずとも仕事を受注出来る
  • 未登録の人(実務補習、実務従事が終わってない人)
  • 診断協会に入るか悩む診断士
    診断協会に入るか悩む診断士
    未登録の人は入る必要がないんですか?
    ぜっと
    ぜっと
    2次試験合格者は準会員として入会出来るんですが、個人的には入る必要ないかと思います。
    診断協会に入るか悩む診断士
    診断協会に入るか悩む診断士
    なんでですか?
    ぜっと
    ぜっと
    協会の案件は診断士の登録番号が必須で未登録だと受注出来ないからです。実務補習が終わって登録してから入会すれば十分かと思います。年会費も高いですし。
    診断協会に入るか悩む診断士
    診断協会に入るか悩む診断士
    私、実務補習の途中です。
    ぜっと
    ぜっと
    まずは登録要件満たす方が先ですね! 登録後は診断協会で活躍してください!